4つの資格取得を目指すブログ

プロジェクトマネージャー、1級販売士、プロフェッショナルCFO、英検準1級の取得を目指し、スキルの底上げを目指すブログ

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

プロフェッショナルCFOを受験します

以前、プロフェッショナルCFOの記事を書きました。 (記事はこちら) このときの気持ちに戻って、今週末、とりあえず受験してきます。 上の記事の中にあった体験談で示されていた問題集については、 同じ問題がでてきたら、解ける状態になってきました。 (…

チェーンストア理論

前回は弱音をはきましたが、 少しずつ勉強する時間を確保できるようになってきました。 今回は、チェーンストア理論の3つの標準化についてまとめたいと思います。 1)店舗の標準化 店舗の立地、商圏、動線、レイアウトなどを標準化することで、開発と運営…

仕事が忙しく、手がつかない…

資格試験を目指している時に一番辛い時期にさしかかってきました。 仕事が忙しくなってきたのです。 仕事を隠れ蓑にして、勉強ができない(だから合格できない)というのは、なるべく言いたくありません。 こんなときだからこそ、踏ん張って、何らかの学習を…

SCMとDCM

SCMとDCM、SCMはよく聞きますが、DCMはあまり聞きなれないですよね。 記述式で狙われそうですので、一応、書いておきます。 SCMは「自社が売りたい商品」をどれだけ欠品なく店頭へ並べられるか、という供給側からのマネジメントになります。 しかし、顧客ニ…

午後2の論文

プロジェクトマネージャー試験の午後2論文。 私にとっての鬼門は午後1試験なんですが、一応、午後2の論文も骨子は考えておかなければなりません。 綺麗な論文の形で準備しておく人もいるかと思いますが、私はモジュールの形で記憶するようにしています。 …

DCとTCとPCのちがい

物流センターには、DC(ディストリビューションセンター)とTC(トランスファーセンター)およびPC(プロセスセンター)があります。 それぞれの特徴をざっと見ていきたいと思います。 ■DC ・商品総合管理施設 ・集配機能をもつ ・在庫をもつ ・品目の絞り込…

プロジェクトマネージャー試験の申し込み

春の情報処理試験の受験申し込みが始まりました。 私は早速、プロジェクトマネージャー試験を申し込みました。 プロジェクトマネージャーは初めての受験となります。 前回のITストラテジスト試験と同様、勝負は午後1になると思ってはいるのですが、午前2も…

商品構成からみたドラッグストアの類型

試験に出そうなテーマです。 次の4つを覚えておきましょう。 ①専門志向型ドラッグストア 専門性の強い商品を、少品種少量販売 ②バラエティ志向型ドラッグストア ワンストップショッピングニーズに応えるため、多品種多量販売 ③便利志向型ドラッグストア 気…

ストアコンパリゾン

今日はマーケティング領域の記述対策です。 ストアコンパリゾンという用語があります。 このストアコンパリゾンの目的を説明せよという問題に対する回答を記載します。 ストアコンパリゾンの目的は、競争店の長所を探り、それらを自店と比較検討することによ…

英語の単語帳を買いました

今日は久しぶりに英検の話題になります。 最近は、ずっと1級販売士の勉強ばかりしていたので、英語が疎かになりがちでした。 英検準1級は単語が大事なので、とりあえず、定番となっている下記の単語帳を買いました。 でる順パス単英検準1級 文部科学省後援…

オプトイン方式とオプトアウト方式

個人に対し、営業目的で広告または宣伝を行うために送信する電子メールを「特定電子メール」といいます。 その際、事前に相手からの了解を得られた場合にメールを送る方式を、オプトイン方式と呼びます。 相手からの了承なくメールを送り、メール送信拒否の…

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 今年の私の資格取得予定です。 2月:1級販売士 3月:プロフェッショナルCFO 4月:プロジェクトマネージャー 6月:英語検定準1級 ブログのタイトル通り、4つの資格を目指して頑…